とのサックスを選んだらいいのか、わからない初心者の方もいるでしょう。

どれくらいのコストになるのか前もって調べておくと購入するのにもスムーズ。

安いものから高いものまでさまざまなモデルがありますが、実力に合わせて無理をしないで購入するのをおすすめします。

5万円以下

ネットで販売されている中国品のサックスなら5万円以下で購入することが可能です。しかしその作りは細部において甘く、満足のいくような楽器ではないというのは一般的な評価です。

お試し感覚で手にするには問題はないかもしれませんが、吹奏楽部などで使う、しばらくの間使うなら、物足りないものとなってしまうでしょう。

買い換えることを前提として購入することになるでしょう。初心者の方は大体のイメージをつかむくらいで終わり。本格的な趣味にするにはスペック的に足りないかもしれません。

10万~30万

標準的なものは15万円くらいの価格になっています。ヤマハのスタンダードなモデルが15万円くらいなのでこれくらいが目安と考えてください。

吹奏楽部などの部活で使う場合にもスタンダードなものをお勧めです。10万円前半くらいなら、安い部類に入ります。

50万以上

本格的なものになるとサックスは、簡単に50万円以上のものになってしまいます。細部の作りまで立派なもので、中古ですら50万円するようなものゴロゴロしています。

セルマーやヤナギサワなどの有名なメーカーのものになると100万円以上することもザラにあります。

初心者の方ならよほどお金が余っているということでもない限り、コストがかかるのでおすすめできません。というのも、すぐに飽きてしまうからです。

強制的に練習させられる環境にいるのならば高いもの買ってもかなり使い込むことになるので100万円くらいなら元は取れるでしょう。

初心者の場合にはすぐに諦めてしまう人が多く、大人になればなるほど自分に都合のいい理由をつけて諦めやすくなります。しっかりやるかどうかもわからないものに高い投資をするのはそれほど好ましいこととはいえません。

それよりもスタンダードなもので慣れて、一通りの楽曲が演奏できるようになってから、高いものに乗り換えるといいでしょう。

ランクダウンはできない

最初に高い値段のサックスを購入し、それからモデルをランクダウンさせると明らかに物足りなさを感じます。生活水運と同じで、一度サックスを購入するとランクが下げられないということ。高価なら買い換える必要はなく、普段のケアを丁寧にすることによって長期間にわたり使えます。

初心者のうちから高いモデルを買ってもその性能の高さを味わうことができません。初心者なのでサックス演奏の経験が少なく、何がいいのか悪いのかが判断できないからです。

ランクの低いものから高いものに変えればその演奏感がいいものに変わるので、高いモデルは違うな~と実感することができますが。

高いモデルを買ってから低いモデルにランクダウンすることで物足りなさを感じてしまうわけです。人によっては何が違うの?と大して違いがわからないということにもなりかねません。

そんなわけであまりにも高いものは、上達してからのお楽しみということで、それなりの価格のものを購入するのをおすすめします。

挫折リスクが高いから

大人になればなるほど挫折するリスクが高くなるのが楽器というもの。高級なサックスを知ら中に眠らせておくのももったいない話です。しっかりとサックスの技術が身についてからランクアップすれば、高級なサックスとの違いもわかるようになるので、感覚面からしてもお得です。

慣れるだけなら安いものでも構わず、その場合には高いモデルに買い換えることも視野に入れておきましょう。スタンダードなものを買っておけば安心、と簡単に考えるのでなく、ご自分の実力にあったランクアップの過程まで考えてみましょう。

人によって立場が違いますから、完全に正しい選び方というものはありません。

スポンサーリンク