アルトサックスでオクターブキーを使った演奏は悩む人が多いポイント。音が裏返りやすく難しい運指がオクターブキーの特徴です。オクターブキーの練習にはどのようなポイントに意識をすればいいのでしょうか。

オクターブキーの基本的な動き

オクターブキーはレよりも高い音で使います。指をサムレストにおいて関節を動かすようにして押さえます。このときに力を入れすぎないようにすることがコツです。

運指の難しさ

オクターブキーが入ってくると運指が難しくなります。たくさんの指が同時に動くことになるために運指が遅れがちになります。それにオクターブキーの押し忘れも多いです。クロスフィンガリングは加わるとさらに難しくなるので丁寧に練習していきましょう。スラーで滑らかに事が出るように練習してください。

腱鞘炎になりやすい

オクターブキーの運指は複雑ですが難しいだけではありません。最も腱鞘炎になりやすい動かし方なのです。そのためオクターブキーの練習は1日で5分くらいの短時間ほどに抑えましょう。オクターブキーの電子を長時間にわたり続けると左手の親指に負担がかかります。それを毎日繰り返すと腱鞘炎になってしまいます。短時間の練習を毎日やるといった感じで慣れていくといいでしょう。

オクターブキーで腱鞘炎になる原因はオクターブキー押す時に力を入れすぎることです。そのため関節を使い、力を抜いた状態で押すこと。オクターブキーを押すときには脱力することが重要です。すぐにコツをつかめるわけはありませんので、次第に力を抜くように心がけましょう。オクターブキーの練習で指が痛くなったら休憩しましょう。練習しすぎないようにしてください。

喉仏の位置について

オクターブキーは高音域で使用するものです。高音域での喉の形に気をつけてください。低い音を出すときには喉仏が下がり、高い音を出すときには喉仏が上がります。オクターブキーを使う際には、喉仏が上がることになります。喉仏の位置が適切なければちゃんとした音が出てくれません。

音が高くなる場合にはアンブシュアの締めすぎるという問題が考えられます。高音域になるにつれて音が細くなり詰まってきます。アンブシュアは適切な程度にゆるめることも時には必要です。アンブシュアを締めすぎると唇の裏側が痛くなることもあります。意識しすぎで強く噛みすぎないようにしてください。

タンギングの使用を控える

オクターブの切り替えで音が裏返りやすくなります。タンギングを使って回避することは可能ですが、この方法を毎回使うわけにはいきません。スラーでつながっている場所でタンギングを使ってはいけないからです。フレーズが早い場合にはタンギングを使用しないことをよくあります。何でもかんでもタンギングを使って逃げないようにしましょう。

また、2オクターブの練習の時にはタンギングの箇所に注意してください。クロスフィンガリングのまざってくると無意識的にタンギングを使ってしまいます。滑らかな演奏を意識しましょう。滑らかにオクターブ上昇するようにしましょう。

タンギングなしでオクターブをなめらかにする場合には気をつけるポイントがあります。息を丁寧に入れること。歌うようなイメージで演奏することが重要です。このポイントを意識するだけで音の裏返りを回避できるようになります。

腱鞘炎には気をつけて

オクターブキーが入ってくると難しくなりますが、頑張って練習しましょう。練習のしすぎで腱鞘炎になることだけは避けたいものです。毎日の練習で慣れながら長時間の練習を控えること。手が痛くなってしまったら、練習が嫌になってしまいます。本末転倒にならないように気をつけましょう。

スポンサーリンク